ピオマ感震ブレーカーUGU6-A

About商品について

地震で発生する火災において、最も多い原因は「電気」による火災です。
電気が復旧した際に、地震で倒れたストーブから燃え広がったり、 地震で断線していた電線からショートして発火することも…
それを防ぐためには、地震が起きたらブレーカーをOFFに!
ピオマ感震ブレーカーがあれば、電気火災を事前に防ぎ、大切な家を守ります!

選ばれるPOINT

  1. 震度5強相当以上の地震の揺れを感知し、約3分後に遮断!
    ガスマイコンメーターに使用されている高性能な感震器搭載!
    地震検知後、約3分間の遅延機能があるため、夜間でもすぐ暗くなりません。
    慌てずに行動ができ、避難に専念することができます。
    ※遅延機能:地震(震度5強相当以上)を検知すると約3分後に遮断します。

  2. 地震でライトが自動点灯
    震度5強相当以上の揺れでライト(高輝度白色LED)が点灯。
    ブレーカー遮断後も約10分間お部屋を照らします。
    従来の簡易タイプの感震ブレーカーにはなかった機能です。

  3. 既存のブレーカーに簡単設置!特別な資格は不要
    ご自宅のブレーカーに後付で設置するだけで、感震ブレーカーになります。
    両面設置にあたり、電気工事士等の特別な資格は不要です。
    ※設置が不安なお客様向けに、取付案内動画をご案内しております。

  4. 標準試験に合格!
    「感震ブレーカー等の性能評価ガイドライン」の感震性能評価において、標準試験に合格しました。
    ※日本消防設備安全センター推奨

感電ブレーカーの必要性はご存知でしょうか。地震で発生する火災において、最も多い原因は「電気」による火災です。感電ブレーカーとは、震度5強相当以上の地震揺れを感知してブレーカーを遮断し、火災を防ぎます。取り付け方も簡易タイプで分かりやすく、もちろん後付け可能なピオマ感震ブレーカー。また地震でライトが自動点灯!ブレーカー遮断後も約10分間お部屋を照らします。

基本動作について

取付可否判断

本体の取付

分電盤の形状確認

※「PDFファイル」と「YouTube動画」の内容は場面により少し違います。

サイズ確認シート

本体サイズ確認シート(PDF)

遮断部(引き下げ)サイズ確認シート(PDF)

遮断部(押し下げ)サイズ確認シート(PDF)

製品資料

取扱説明書(PDF
施工説明書(PDF)

※施工説明書内の遮断部取付について変更をしました。詳しくは こちらを御覧ください。

Spec仕様

製品仕様

型番UGU6(ピオマ感震ブレーカー)
使用電池・寿命専用リチウム電池 CR17450(3V)・電池寿命約10年
※お客様のご使用環境により、短くなる場合があります。
※電池のみを交換し継続使用することは出来ません。
感震機能震度5強相当以上(JWDS0007付2に準拠)で下記動作
・漏電ブレーカーを遮断
・感震ライト(高輝度白色LED)が約10分間点灯
電池切れ
お知らせ機能
電池残量低下時のみお知らせ灯(赤色LED)が点滅し、
1分間隔で「ピピピピピ」とブザー音が鳴ります。
サイズ(mm)本体:W62×H87×D47
遮断部:W67×H67×D31
重量本体:135g 遮断部:220g
使用温度範囲0~40℃
材質本体:ABS 遮断部:ABS、POM、SUS
JANコード4582267470155

記載内容は2022年11月現在のものです。
※電池切れのお知らせ警報音が鳴った際は、速やかに機器を交換してください。
※この製品の外観および仕様は改良のために予告なく変更することがあります。
 あらかじめご了承ください。

Specよくある質問

地震発生から遮断まで、なぜ3分間の遅延機能があるの?

避難時に急に暗くなり、避難が遅れないように遮断まで3分の猶予があります。

感震ライトって何?

震度5強相当の地震を感知すると、ライトが点灯し照明を確保します。

作動したものの復旧方法は?

本体のリセットボタンを押し、遮断部の底部を奥まで押し込み、ブレーカーをONにしてください。

製品寿命は?電池交換できるの?

約10年です。電池交換はできませんので、新しい機器に交換してください。

どうやって取り付けるの?

「ピオマ感震ブレーカー」には、地震センサーが搭載の本体と、ブレーカーの電源を落とす遮断部とに別れています。それぞれ、本体は分電盤の側面または壁面へ、遮断部は分電盤の漏電ブレーカーに取り付けます。付属の両面テープで取付が可能でございます。

取付は簡単?

電気工事士等の特別資格は不要で、誰でも簡単にお取り付け頂けます。取付が不安な方向けの取付案内動画もございますのでので、こちらからご視聴頂けます。

蓋付きの分電盤につけることはできるの?

取付自体はできますが、扉が完全に閉まらない場合があります。

自宅のブレーカーに取付ができるか確認したい

こちらの取付判断可否をご確認ください。
それでも分からないお客様は、メールにてご自宅の分電盤のお写真をお送りください。確認後、ご連絡いたします。

製品の取り外し方法は?

マイナスドライバーを使って、ゆっくり引き上げてください。

本体を壁に着けるときは何で固定するの?

付属の石膏ボード用アンカーボルトとねじで固定します。壁への取付には付属の両面テープは使用しないでください。

分電盤の近くに柱があるけど、本体を設置できる?

付属のねじを使用して固定してください。

本体と遮断部をつなぐコードの長さは?

65センチです。

設置中に、ピーピーとアラーム音が鳴り止まない

取付の揺れで地震センサーが反応しているため、不具合ではございません。地面より水平位置に固定頂き、数秒間を置いたのちに、右上のリセットボタンを押して鳴りやむことを確認してください。ご不明な点等ございましたら、お問合せフォームおよびお電話にてお気軽にご連絡下さい。

地震が起きていないのに音が鳴るが、故障か?

電池切れお知らせ警告音または設置が傾いている可能性があります。ご確認いただき、それでも鳴りやまない場合は、弊社お問合せフォームもしくはお電話にてご連絡いただきますようお願い申し上げます。

本体を揺らすとカタカタ鳴るが故障か?

地震検知センサーの音です。故障ではありません。

地震ではないのにブレーカーが落ちてしまう

ブレーカー自体が地面に対して15度以上の傾きがある場合に、感震ブレーカーが作動する可能性があります。

 

上記が理由で設置ができない場合は返品対応が可能ですので、下記までご連絡ください。
メール:info@pioma.jp
・ブレーカーの傾斜が分かるお写真を送付してください
・タイトルに「感震ブレーカーの傾斜による不具合」と記してください

自治体等の大口注文は可能ですか?

はい、可能でございます。お見積書の作成をさせて頂きますので、お気軽にお問い合わせください。

市町村の助成金対象として購入したい

全国の市町村では、感震ブレーカーの設置は助成金対象として申請できる場合がございます。助成等の対象期間については、各自治体HPにてご確認をお願い致します。

CONTACT お問い合わせ

商品やサービスに関するお問い合わせは、
下記の電話または、メールにて
お気軽にご連絡ください。

ご購入はこちら

  • ピオマ
  • ヤフー
  • 楽天